ここ沖縄は、那覇で最高気温27℃を記録するような
夏のように暑い一日でした。
昨年、沖縄に移住してきたSさんと、ビーチダイブ。
ちょうど、休日でマンツーで
潜れる状況に、飛び込み予約(笑)頂戴しました!
ハゼ好きのSさんとゆっくりのんびり行きましょ~。

『タレクチウミタケハゼ』
『ソメワケイソハゼ』

“ハゼ撮” の際・・僕はあまり、邪魔にならないように~。(裏に裏に~~逃。)
およ?、甲殻類も魅力的なコらがチラホラ。

『コガラシエビ』巨大な個体でした。
緑が映えるサンゴに『ヒメイソギンチャク属の一種』

ピンが来てませんが(爆)このブログではバレないでしょう。
こちらもピン甘ですが、記念写真に

『ヤクシマカクレエビ』もしくはその近似種
明日は前線の通過で天気も崩れそうですが
初来店のゲストと楽しんでまいりましょう~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~“ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。