ゲスト入れ替わりまして、Kさんとマンツー、ビーチダイブ。
東海岸側、金武湾へ。
やはり、強大だった台風24号・25号の影響か??
あんなに、たくさん居たエリアをずっと探し続けたが
壊滅状態。
台風直撃の直前の様子を見ていないので。。
全てが台風の影響!と断言は出来ないけど、高い確率で台風の時化が原因であろう。
この先、また、たくさんの個体数を観察できる日が来るのか?
2018年、特有の傾向だったのか??を知るための観察が、これから始まる。
周辺のハゼも優占種に少し変化が
替わりに、以前は全く居なかった『ウシオニハゼ』が

幼魚から成魚まで、いくつか散見できた。
ウシオニハゼ自体も、数年振りの確認!でちょっと、テンション上がったけど
やっぱり、卵守りハゼが居ないのは、残念。。
他にも、好奇心旺盛な『ミミックオクトパス』

僕の差し棒を疑似餌に、長らく遊んでもらえました!!
動画も面白いシーンが撮れたんではないでしょうかね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス