あちこちに、熱低もボコボコ出来てますが
ひとまず、こちらは
凪いで平和な海になっています。
いつも、『夏』しか潜らない
県内在住常連様Mさんと、マンツー・ダイブ
ピースシンフォニー号も貸し切り
宜野湾沖を我々だけが潜ってる!
こんな時は、既成のポイントには行かない!(笑)
トール船長とGPSを見ながら
未だ潜った事無い根とか、気になる場所を探して
一か八かで、冒険ダイブ、の、出たトコ勝負!
(それがMさんの好きなスタイル)
当然、ピンポイントで『ナニか』を狙う事は無い
が、当然、ナニかしらの新しい『発見』がある。
こうやって、Mさん巻き込んでの
冒険ダイブで、どれだけ宜野湾沖のNEWポイントを開拓してきたことか!(笑)
ここは、どうなってる?
この先はどうなってる??
海は広いぜ!!
ま、かといってガンガン泳ぐワケでは無い
(疲れるダイブは、ノーサンキュー希望ですんで)
『イシガキカエルウオ』
生き物たちも愛でながらね。
アンカー入れる場所がキモです。
『ヤノリボンスズメダイ』
今夏も、いくつNEWポイントができるかねぇ~~?(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~“ご注意 ” 当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
当店より、返信があってしかるべき、内容のやり取りをしながら。。24時間以内にこちらからの連絡がない場合は、何らかの不具合が考えられます!!
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くか
お電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが頻発しております。。※ 当店からのメールが『迷惑メールのフォルダに入ってて気がつかなった。。』
と言う例も複数件おきてますので、そちらのご確認もお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~