冷たいシトシト雨は、すっかり上がって
時折、明るい日差しも射しました。
が、最高気温17℃ / 最低気温15℃ と、沖縄としてはかなり寒い一日に!
本土の方から見れば、気温 17℃もあれば・・「寒い??」ってなるでしょうが
こんな日は、大陸性高気圧の張り出しで
北風ビュービューな日なワケで・・濡れた体に吹き付ける北風。。
体感温度は『激寒ッ!!』ってなるんです。
水の中の方が暖かい(笑)
昨日から、居残りのSさんと、マンツーでビーチダイブ。
ハゼ・エリアで遊んでると
アッと言う間に時間が過ぎます。

『カスリハゼ・黄化個体&共生エビ』
全然、隠れない!ナイスモデルでした。

メッチャ、寄れる!!TG-2でもこの通り!
一口に、『黄化個体』と言っても

その、黄色具合は、人(魚)それぞれ。
『サオトメハゼ』のチビ助もゲット。

ま、写真で見ると、幼魚なのか?成魚なのか?
サイズがさっぱり解らないけど(笑)このコで約2cmってトコロ。
幼魚と言えば、1cmも無いサイズの

『セダカカワハギ・幼魚』も Sさんのツボに入ったよう。
で、思いがけない
レッドで『アオウミガメ』
でも、実はここ数年前から
目撃率が徐々に上がってる!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス