天気予報通り・・・、でしたね~~~。
昨日の、小夏日和から一転。。
「さ、寒い・・っすね~~」の
北風ビュービュー吹き荒れる曇天。
ま、その条件での『穏やかな海』に行けばいいのだ!と。
潜ってしまえば、ソコは楽園!!(笑)
オモシロ・シーンを探しましょう。

暗がりに、『サビウツボ』と『ヒバシヨウジ』
じっと、観察してると、ヒバシヨウジがサビウツボの体をツンツンつつく。
クリーニングです。・・・ま、僕はそのシーン。。収められてませんが(雰囲気だけで)
ホンソメワケベラのクリーニングステーションには
騙されて、油断してる魚のヒレとかをカジる!ずる賢い生態が有名。
さて、テンス属の若魚。だいたい7cmくらいでした。
幼魚~若成魚ステージの間に収まりそうですね。つまり・・
このコは『ハゲヒラベラ』幼若魚!!だと。
「居そうだなぁ~~」と目を凝らしてると

居た(笑) 『カミソリウオ』でしょうかね?『ホソフウライウオ』でしょうね。
離れた場所で

同属の『the カミソリウオ』の姿も。
さ、明日も風・波はありそうですが
その条件での『穏やかな海』に行きましょ~~~。
潜れば、ドコも楽園ですから(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
※ 系統111番高速バス、運行回数・時刻変更について
及び、系統117番新設のご案内
平成29年7月1日(土)より
新系統117番高速バス(美ら海直行)を運行開始し
同時に系統111番高速バス(那覇空港⇔名護BT)の運行回数及び運行時刻を
変更しますのでお知らせいたします。
■新設日時・ダイヤ変更 :平成29年7月1日(土)始発~
【新設】系統117番 高速バス(美ら海直行)
【ダイヤ変更】系統111番 高速バス