昨日は、午前中は車の整備関係でバタバタ。
クーラーの調子も戻り!!
もう、暑い『晴れ日』も怖くありません!!
で、火照った体を冷ましに、海へドボン。
これから、趣味が偏ったゲストも続々いらっしゃるんで(笑)
チョイと、調査も兼ねがね。
で、ゲストHさんを迎え
今日からスズメダイ偏愛ダイビングです!!
旬な幼魚から、その他成長段階・・
『日本で観られる(居るはず)種を全部撮りたい!』Hさん。
ウチで、もう、何年スズメダイ撮ってますかね~??
さすがに、初見は・・
そうそう、出ません(笑)
現在、撮り残してる(リクエスト)種は
ローレンツ、フェニックス、タソガレ、ニセクラカオ、スミレ等など。。
僕も観た事も無いような『幻系』ばかりなんでね。
強めに水平チョップ入れて、「オイ、コラ。。」言っておきました。

既に撮ってる種も『さらにイイ写真』を目指すので
それはそれは『果てしない旅路』ですが
目的達成のためのガイド!楽しいっす。
言いつつ。。
僕は案内の隙をついて、レイシガイ捕ってますけどね(笑)

もっと言うと。。
味変に、『ユビワサンゴヤドカリ』見てたり(笑)
さて、今月もどうにか滞りなく
今回から、東伊豆は伊東から川坂さんと合同で2本立てです!
どうぞ、ユタシク!です。