本日のフライトでお帰りのKさん。
タンク背負ってのダイビングは不可ですが
『ギリまで、海で遊びたい』(いつも通りのリクエスト)
マンツーのご予約状況ですからね、
いかようにも、コーディネート致しますよ!!(毎度の対応)
あいにく、天気は下り坂で・・・
空は雨模様だけどもね。
(相変わらずの、雨女っぷり。。笑)
ベタ凪の真栄田で、スキンダイビング!
タイミング良く、洞窟もほぼ貸切で遊べたり
今回の来沖のテーマなんで
被害の大きかった、真栄田の浅い棚上も、ジックリ眺めてみよう。
キクメイシの仲間やアザミサンゴ等の塊状・被覆上サンゴは
すっかり元気な姿に戻っている個体が多いけれど
樹枝状のミドリイシの仲間や、ハナヤサイサンゴなどは、ほぼ、全滅。。
すっかり、地面の一部となっている、のを観察。
そりゃ、結構・・・残念な気持ちもありますけどね。。
今後・・この上に、新たなサンゴが付き
また新たな命の歴史がはじまる。
そのための土台になってるワケなんで
更にその後!を観察出来る事を、楽しんでみましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
ご予約状況・カレンダー、新調
以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます
更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき
メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。
どうぞ、宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~