今日も抜群!!の天気。
で、海も昨日よりもコンディションよし。
ちょうど、仕事も入っておらず
絶好の趣味偏向潜水Dayに。
カメラ(デジイチ)持って海は入るの、結構久しぶりだなぁ~~。
仕事も楽しいけど、ひとり(遊び)潜りは最高!だなぁ~~。(笑)
あちこち散策してると
これまた、超久しぶりに

『Oxycheilinus arenatus』 を確認。
この魚は、
2012年に日本初記録種として、遭遇した魚で
それ、以後もほとんど誰にも知られていない
当然、標本も採られていないし、和名もない。
マニア(のみの)!垂涎のレア物です!!(笑)
この度、久しぶりに、存在確認!!
たくさん撮ったんで、また別の機会に、たくさん載せましょうね~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“お知らせ”
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~