今週・・・、平日はガッツリ
潜水作業の現場の日々です。 現場も仕事内容も・・様々ですが・・、デッかい船での作業は 扱うロープも・・人の二の腕よりも、ブッとかったりしますんで・・・ ロープの取り扱いだけで、息、(;゚∀゚)=3ハァハァ 。。、汗、大放出!!の。。。 そんな、日々。(笑)! さて、そんな中ゲストから嬉しい 『お知らせ』 が!! 普段、セルフでダイビングを楽しみつつ、ウチにもブラッと来てくれる 有山さんが、りゅうぎん(琉球銀行)の紅型コンテストで 『大賞』 を取った!と言う事で!! で、このアリ様!(笑) http://ryukyushimpo.jp/news/entry-324069.html 本当におめでとうございます! 素晴らしい!! 尚、この作品はりゅうぎんの来年度のカレンダーになり 琉銀に行けば、無料で頂けるとの事!!(数量があるのでお早めに!との事) 僕もすぐに、りゅうぎんに行かねば!!と思うのですが 朝はハヨから、まぁ、遅くまで・・・銀行の空いてる時間に帰れない日々。。(爆) また、おめでたいと言えば 先日、僕もまた一つ歳をとりまして そう言えば 急に白髪が増え始めた。。とか マスク痕が・・・長時間経っても・・取れない。。とか 至近距離のピントが、合わない・・の自覚。。とか 目覚ましより前に、目が覚める日、多いな。。とか 一回での、欲する食の量が減った。。とか からだのあちこち、どこか必ず痛いトコがある今日この頃。。とか 書いてて ほ・・・、ホントにおめでたいのか?な気もしてきたが まぁ、43歳、働き盛り! 充実した毎日、過ごしてるな!と。 お祝い頂いた皆さん、ありがとうございます!!! 励みに、これからも頑張ります!! 宜しくお願い致します! あ、お蔵から、写真のひとつでも ![]() 美ら海振興会の保全活動に参加した時の一枚 『ネムリブカ (ホワイトチップ・シャーク)』 こんな時にでも使わないと なかなか、ウチのブログでは使えないのでね(笑) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ “お知らせ” ご予約状況・カレンダー、新調 開店以来、向こう3ヶ月のご予約状況を表示、ご確認頂いてしていたサイトが 廃止になるとの事で、ご予約状況カレンダーを新調しました。 こちら から 以前同様、シンプルに〇・△・× 程度に更新していきます。 更新の遅れがある場合もありますし、参考程度にご確認いただき メールかお電話にて、お問い合わせくださいませ。 どうぞ、宜しくお願い致します。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285
| 2016-12-15 20:13
| 今日の海情報
|
Comments(2)
津波古さん
そうそう、Blogに紹介して頂きありがとうございます。 早く、琉球銀行に行ってカレンダーゲットしてくださいね。 http://mako823855.wixsite.com/ariya
0
|
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||