人気ブログランキング | 話題のタグを見る
16.6.19 梅雨明け、最初の日曜日
梅雨明けしてから、最初の日曜日。


真栄田岬の駐車場は、11:00頃から
“満車” で入園待ちの、車の列が。


バツグンの天気!
バツグンの海況!!
ですからね~。



沢山の海遊び人で大賑わい!

ウチはSさんとマンツー、のんびりフィッシュウォッチング。





良いタイミング!!で、『ティーダゼブラヤドカリ』
16.6.19 梅雨明け、最初の日曜日_b0100730_1950517.jpg
(ティーダ = 沖縄方言で “太陽” の意味)

しかも、2個体!!!






そんなん見てたら、近くを通りがかった
エビ・カニの匠から、情熱キラーパス。
16.6.19 梅雨明け、最初の日曜日_b0100730_19533564.jpg
手渡された、小さなウニの中に、これまた極小の『ゴカクゼブラガニ』が佇む。

あまりの小ささに、「??」って・・ちょっと、眼ぇ、離して探しちゃったし。
(あれ?俺・・老眼入ってないつもりだけど??)





婚姻色の『カスリヘビギンポ (雄)』
16.6.19 梅雨明け、最初の日曜日_b0100730_19591922.jpg
近くに、雌の姿も確認し
しばらく見守ったけど・・、産卵活動までは観察できず。

すこし、タイミング悪かったかな。





何か、観察するのは当たり前に楽しいけど

ただ、海中でボ~~~~~っとするだけで、快適!!


夏、最高ですな。








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


“お知らせ”

当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。

メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2016-06-19 20:13 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 16.6.20 午後から真栄田へ 16.6.18 個性 >>