人気ブログランキング | 話題のタグを見る
15.1.3 正月休みも終盤。
朝は、どんより曇り空で昨日までの寒さを引きずっていたけど
時間が経つにつれ、どんどん天気が良くなり、この正月休みの中で一番の陽気に。


ところが、本日のレッドビーチのコンディション

15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2254571.jpg
・・・。

これでは、行動(遊泳)範囲は限られます。
特に、入港前や出港時は絶対に桟橋近くには近寄ってはいけません。
遠く、離れた東側で潜ってるつもりでも警戒船が注意に来ますし。


ま、そんな中で頑張れる範囲でも
透明度の良い日は、見るものはたくさんありますんでね。


1本目はYさんとマンツー。

15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_230015.jpg
『ツマジロオコゼ』

15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2302042.jpg
たくさんの個体を見かけた


リクエスト、ヤドカリもチェック
15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2311669.jpg
『ツノヤドカリ属の1種』(Diogenes pallescens)』



で、クマノミ・チビに刺さる、と。
15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2334435.jpg





2本目、本日のメンバーが全員揃って
昨日の成果を!

『ベニハナダイ』
15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2354529.jpg



そして、見慣れないエビに。。。
15.1.3 正月休みも終盤。_b0100730_2393856.jpg
この、色素の抜けた・・イソギンチャクエビ。。のようなエビは一体何者??
まさに、『色素の抜けた状態の Theイソギンチャクエビ』・・・なのかな?






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お知らせ

当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。

メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2015-01-03 23:21 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 15.1.6 『羽地内海』・調査潜り 15.1.2 早速、2015年... >>