昨日は、最高気温も29℃まで上昇し真夏日に。
今日も、午前中いっぱいは最高に良い天気であった。。
こんな時に、仕事の予定が入っていなくて・・
申し訳ないけど、ひとりカメラ片手に
真夏日を堪能。。
“台風後の被害チェック” に、ビーチポイントをはしご(笑)
直撃した19号はか、なりでかく、海も荒れに荒れたんで
心配も大きかったけど、僕がメインエリアに潜ってるポイントは
それほど、大きな(残念な)ダメージは感じられない。ひとまずヨカッタ、ヨカッタ。
今年の初めに見つけて、ずっとチェックしてる『
オト山くん』の健在ぶりも確認!
『
オトメベラ』 と 『
ヤマブキベラ』の交雑種と思われる個体で、完全成魚。
貴重です!!
沖の深場もサラッと見て回り
人気者達をチェック。
『ハナゴンベ』
とかね。
撮ってはないけど、ハゼ場も問題なし。
リーフエッジには、『ミジュン』の大群も。
まるで、何事もなかったように、目の前に居る魚たちが
台風をどうやって凌ぐのか。。。本当に凄い。
と、いつまでも真夏日を堪能してたいトコロだったけれど
昼には前線が抜け、天気も崩れ北風強く。。。
すぐに、天候・海況とも回復しそうだけど
明日にはご予約が入ってるんで。。。早く!早く!!(回復してくだされ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~