到着のSさんと合流後
北部の『崎本部(ゴリラチョップ)』へ。
今回の台風通過の際にはギリギリまで潜れて
真っ先に回復している優等生ポイント。
本州は、かなり冷え込んでるようですが
天気の良い、沖縄はまだまだ水着で海水浴してる観光客の姿も。
・・・、と言っても2週連チャンでの台風接近のおかげで
水温は一気に下がって、現在25℃ほど。。。
あたしゃ、既にスキンのロクハンに衣替え・・フードまで被ってます(笑)
海中は、薄く白濁してるけど
台風通過直後と思えば、劇的回復状況!でしょう。
気に入った場所(被写体)があれば
いつまでも撮ってるSさんの横で、僕もチョイチョイ。
『オヤビッチャ 幼』
『オイランヤドカリ』
『the クマノミ』
『コブシメ』
明日辺りから、少しづつ
潜れるポイントの選択肢も増えていくかな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~