ヒタヒタと、迫り来る
台風18号のおかげで
今週の予定は二転三転。。ヒッチャカメッチャカになりそう。
思った以上に早く、海もご機嫌斜めになっている。

↑ 『今日の砂辺(宮城海岸) UFOポイント 14:00頃』
なかなか、大きなうねりも届いている。
『砂辺NO1』 ・ 『砂辺NO2(カリフォルニアサイド)』辺りは
まだ問題なく潜れる海況だったので
今日の宮城海岸はサーファーとダイバーが集う、賑やかな日になった。
ま、やや荒れ始めた海ではあるけど
空いた時間は、やっぱ潜りたい!!ってなワケで。
昨日・今日と、ちょいとづつね。
裏ブログ用のネタを求めて。
『カノコベラ 幼』
『ホシテンス 幼』
他にも、図鑑的構図に、大チャンスなポーズしてる子は見逃さないように(笑)
『アラレキンチャクフグ』
『チョウチョウコショウダイ』
ん~~~。
遊んでる余裕はいつまでかな??
やっぱ
台風18号が気になりまくり。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~