本日は、沖縄在住ゲストのMさんと、マンツーでボートダイブ
の予定だったけれど
Mさんの希望エリアは、やや波高し。。。って事で、次の機会に延期・変更
ま、これこそ県内在住の特権だし、希望のコンディションの日に潜ったらいいさぁ~~。
って、事で僕はポッカリ時間ができたんで・・
真栄田岬はベタ凪だしYO!
カメラ片手に、趣味偏向潜水へGO!
作日、ガイド中に『
クロヘリイトヒキベラ』の幼魚の集団の中に
ちょっと、違和感のある子を発見。
コイツ ↓ (正確には昨日見たのは別個体のようだけど)
ベラも好きなIさんにも激写してもらいつつ
近いうちに自分のカメラでも押さえに来なければ!!と心に誓っていた矢先
本日・・幸か不幸か、仕事が無くなり。。の自由時間。
このステージだと、天下の〝
日本のベラ大図鑑”との絵合わせでも
「コレだ!」と断言するの難しい。。が(イトヒキベラとゴシキイトヒキベラとイトヒキベラXって難しい)
ここ、沖縄本島で見つけたと言う経緯からも『ゴシキイトヒキベラの幼魚』か『イトヒキベラ属の一種(X)幼魚』
の可能性が高い。と思うけど、どうでしょうね。
ちなみに、昨日Iさんに撮って貰った個体は
尾びれ近くの小黒班は消えている個体だったので
どうやら、少なくとも2個体は居る模様。。。
2ダイブ、たっぷりコイツをストーカーしてきましたんでね。
ホンソメワケベラの幼魚にクリーニングを受けてるシーンも撮ることができた。
いや、燃えて萌ました。
駐車場で会う、ガイド仲間達に「何かいいネタあった?」って問われるたび
この子の事、熱く語っても、イマイチ皆・・「ふ~~ん」つって・・反応薄いけどね。
イイんです。これこそ趣味偏向っすから (笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お知らせ
当店では、お問い合わせに対し出来るだけ早めの対応を心掛けております。
メール送信後24時間以内にこちらからの返信が届かない場合は、何らかの不具合が考えられます。
その際は、大変お手数ですが再度メールして頂くかお電話でのご連絡も重ねて頂けますでしょうか。
どうも、この頃このようなトラブルが数件おきているようです。。宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~