ちょっと、イマイチな海況が続いてたんで
海はちょっと休んで、車のオイル交換したり、家でグダグダしてたが
やっぱり、ウズウズしてきたんで、トール船長に電話し
宜野湾沖のポイント調査に行こうぜ!!と。
・・が、港に着くと予報通り・・雲行き怪しく
その予報もとんでもない大雨になる予報だったこともあり。。
協議の上、中止!
あちこち、立ち寄りながら帰ってきたが
その間、ものすごい大雨になり、大雨警報も発令するほど。
ポイント調査は中止にして正解だった!と。(笑)
で、結局帰ってきたわけだけど。
こんな時は、『勉強だ!』っつ~事で。
サンプルに撮り貯めてる写真を整理しながら
「ハイ、これは?」
「ハイ、これは?」

『ウスチャキクメイシ』

『アミメサンゴ』

『オオナガレサンゴ』

『シナノウサンゴ』

『バラバットサンゴ』
と・・・・・、ひとりクイズ遊びですわ。
ただ、こんな内容で面白がるのは
同じ現場仲間だけでしょうから(笑)
ってなわけで、魚も写ってる写真も
ちなみにナミスズメダイの背景に写ってるのは・・『チヂミセンベイサンゴ』
※・・と言っても、サンゴを『種』まで同定するのはかなり難しいので
僕のレベルの知識では『』内の名称は、全て・・ 「と、思われる」 と付け加える必要がある。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~