人気ブログランキング | 話題のタグを見る
14.4.27 Gw・スタート
と、いうことで。

潜水案内~okinawa~のGWも
静かに始まったワケで。


お久しぶりのSさんOさんとビーチダイブ。
GWだけに、駐車スペースを心配しながらの移動だったけど
ちょうど、良いタイミングで駐車でき、ラッキーなスタートに!
「コレで、運を使い果たしてたりして・・」と。(笑)



ま、『メッチャ驚きの生き物』は、そんな続々は出てきませんが~~

目の前の可愛子ちゃん達を
色々、楽しんで参りましょう。


まだ幼く、汚れなき『イソコンペイトウガニ』
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_20522598.jpg
美。




キチンと調べてないんで、名称不明だが『ケボリガイ(貝)の仲間』
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_20542539.jpg
美。美。。 (沖縄にはこの手の貝は見る機会少なく、判別できるほど目が慣れない。。)






地味系もね。

『タツノハトコ』
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_20562083.jpg




『キオネミクティス・ルメンガニィ』
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_2057773.jpg






レンズ、マクロ系だけど
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_2058313.jpg
思わず、向けたくなるでしょう。。カマスの群れ。
いいんじゃない・・本能のままに。





あまり見かけない『サザナミウシノシタ』の
14.4.27 Gw・スタート_b0100730_210799.jpg
若魚が居たんで、パチリ。




ちょい、曇りがちではあったけど
時折陽も差したし、良いGWのスタートでした。

夕方から降り出した雨も明日には晴れることを祈って
楽しんでまいりましょう~~。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2014-04-27 21:06 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 14.4.28 カジマーイに要注意。 14.4.26 満充電 >>