新年度、突入~、なワケですが
第一週は、週末まで仕事無し(笑)
ので、毎日カメラ片手に海へ。
今冬はあまり趣味偏向潜水に時間が割けなかったんで
このチャンスを楽しみましょう、と。
ムラサキウミコチョウもたくさん見つかる。

交接中の個体にも遭遇。
水温もボトムを抜け
後は少しづつ上昇あるのみ。
お腹が膨らみ始めた(卵持ってるんでしょう)魚も多く目にするようになったし
実際、産卵活動も一気に目立ち始めた。
『クマノミ』も卵産みつけて

守ってるペアも目立ち始めたし
『ロクセンスズメダイ』の産卵活動も激しくなってきた。

紫の部分が産み付けたばかりの卵。
ロクセンスズメは、一箇所にたくさんの個体が所狭しと隣同士で産卵床を作るので
その場所は、大量のロクセンスズメが入り乱れ、お祭り状態で凄い事になります。
そんな、生態写真も楽しみつつ
目の前に居る魚達の、図鑑的写真もパチパチ、と。
なかなかヒレを広げないコが
ヒレを広げた瞬間を撮れるのもまた楽しいワケ。
『ニジエビス』
『ウケグチイットウダイ』
普段、スルーしちゃうような
地味で目立たない種ほど楽しかったりするワケ
まさに、趣味偏向(笑)
で、他にも撮り溜まった写真は
別の日のブログや
裏ブログにも使用できるよう、ストック、ストック。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
マリンダイビングフェア2014 開催
第22回『
マリンダイビングフェア2014』は
2014年4月4日(金)~6日(日)の3日間、
池袋サンシャインシティ文化会館2F(Dホール)・3F(Cホール)で開催いたします!!
アジア・最大の「ダイビング」と「旅」の見本市である当イベントは、
国内・海外の人気ダイビングエリアの最新情報はもちろんのこと、
Cカード取得講習、水中写真、旅行・マリングッズの紹介など
ダイバーの幅広いニーズに応えるブースが数多く出展します。
是非、皆様足をお運び下さいませ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~