沖縄出張に、休日をくっつけて来島、Tさんとマンツー、ビーチダイブ。
まだ、ウチの近隣ポイントは荒れ荒れで
海が落ち着かない状況なんで
協議の結果、『那覇シーサイドパーク』チョイス!
ちょうど、Tさんが那覇宿泊と言う事もあり、グッドタイミングになった。
ならでは!な、人気者をじっくり見ながら
アッと言う間の、ロングダイブを2本(笑)
『ダンダラスズメダイ』
『ニシキテグリ』 『キイロサンゴハゼ』 『シリキルリスズメダイ』


(上の写真群は、過去のお蔵からですがね)
Tさんが、そんな上記人気者と格闘中に
目の前にいた気になる『ヨウジウオの仲間』をパチリ。

ナニモノか、ちょっと調べ不足で判らないけど。。
明日から、またちょっとバタバタが続きそうなんで
今度、時間ある時にゆっくり調べましょうかね。
しかし・・・、一気に水温が下がった。。
僕のDC表示で23℃を切ってた・・22.9℃(笑)
先々週潜った際は、27.2℃もあったのに~~。
僕の冬支度は早いので、問題ナシ!ですが
皆様も備えあれば、憂い無しで楽しんでくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~