一昨日から風が東寄りになり
西海岸側のポイントが、一気に静かになった。
常連様Iさんとマンツー、ビーチダイブ『砂辺』へ。
朝一は透明度もバツグンで
『タイワンカマス』『ホソカマス』も群れが見応えアリ!アリ!
(知人ショップチームが戯れてるトコロ 水・・綺麗っしょ。)
Iさんは70歳を越え、当店のゲストの中では最年長クラス。
・・だが、毎日ジョギングにスイミングに、バイクトレーニング。。と
「毎日毎日・・トライアスロンかッ!!」と、ツっ込みを入れたくなる、健康優良児。
体も柔らかく開脚前屈は朝飯前、Y字バランスで立てちゃうし。。(ほろ酔いでも)
いや、素晴らしい!!こう歳をとりたいモンです。
このまま、90まで(いや、もっとイケる!)潜って頂いて
当店の売上に貢献して欲しいモンです(笑)!!
な、Iさんだが・・
今春に大きな手術を経験し
(ソレを、約半年でリカバリーしてきたのが凄い!)
久しぶりのダイビング。体慣らしにのんびり参りましょう~~。
大好きな、『沖縄の魚』をたくさん観てくださいませませ!
『ちぬまん(方言)』
(テングハギの事)
『いらぶちゃー(方言)』
(ブダイ類の事:写真はオオモンハゲブダイ)
『あかじん(方言)』
(スジアラの事)
まずは、重要食用魚から攻めましょか。(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~