メンバー入れ替わって(・・つっても、連日マンツーですが。)
常連様Sさんと、北部のビーチポイントへ。
リクエストに挙がっていた北部のビーチは
北風に強く静か!今日は透明度もバツグンだった。
結構、久しぶりに潜ったんで
ひとまず、よく巡るコースをパトロールです。
『ハダカコケギンポ』
『ヤマブキハゼ』
『オハグロベラ属の一種』
目の前に現れたモノ、全部楽しんで、ですね。


ポイント内に、たくさんあるショウガサンゴには『ダルマハゼ』の姿もたくさん確認できた。
一時期、激減してただけに、ちょっと嬉しい確認だった。
その他、パトロールの結果(?)
『ケサガケベラ』の老成魚や『オハグロベラ属の一種の幼魚』など、など
趣味偏向的に『撮りたい魚』もチラホラ見かけたなぁ~~。
それもまた、時間を作って撮りに行かねばなるまい。(爆)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~