予報最高気温 34℃ & ギラギラの太陽光線降り注ぐ
暑い暑い・・・暑い日が続いている。
海に入る幸せ、噛み締めてまっす。
昨日は、Sさんの最終日
未体験ポイントへ案内したかったんで、ボートチョイス。
ボートならではな機動力で
泥ポイントも攻め

『シマオリハゼ』
(写真は冬に撮ったお蔵からなんで、スミゾメキヌハダウミウシも寄生いている。笑)
極上のサンゴも堪能
そんな極上サンゴポイントでは

現在、『アツクチスズメダイ 幼』 大爆発中!
そして、本日は
美ら海振興会の活動で、植え付けサンゴのモニタリング。
ナガンヌ南は透明度バツグンであった。
写真は無いが(笑)作業中、キビナゴの大群に囲まれ
ツムブリの編隊が、ブンブンしていた。
今夏は、ホント、どのポイントも魚多いな~~~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~