昨日は、
那覇シーサイドパーク’(仮称)の
保全利用協定の説明会があったので、那覇へ。
説明会は先月もあったのだが、仕事で行けなかったんで
今回は顔くらい、出しときましょかね、と。
ただ、せっかく石川から那覇まで出るんで
『説明会』始まるまで潜ろう!と15:00には那覇シーサイドパークへ行った。
説明会は19:00から(笑)
その甲斐あったのか?の

『ニシキテグリ』
ま、写真としての完成度は低い。。ヒレもちょん切れたし
ゴミやいらない物ももいっぱい写り込んで、構図もイマイチ。。
(絶好のチャンスをモノに出来ない。。のはいつもの事だけど・・笑)
が、一瞬のチャンスには出逢えた!そんな鰭全開!写真。(がブログ用には合格!)
で、僕的、本日の本丸。
『クサビベラ』・・・も

どうにかゲット。
(この個体は約10cmほどの若魚ステージ)
潜って約一時間は、このクサビベラの30cmほどの成魚ステージをず~~~~~~っと追泳してた。
が、警戒心が強くなかなか射程距離まで寄れず。。
ま、そんなのもそれなりに・・一応撮れたんでその辺は追々、『
裏』で。
しかし・・・ま、そんな話よりも。。
『
台風4号』ですかね。
数日前に、ひょっこり現れた熱帯低気圧は着実に台風へ成長。。。
梅雨明けしたら、すなわち。。
台風とも付き合っていかなければならない季節へ突入したと言う事!
今後・・沖縄本島に影響出そうな進路予想になってるし・・・
出来る限り、ウチのゲストのご予約に影響が出ないことを
今は祈るのみ。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~