抜群の天気になってる、ここ沖縄。
もう、春を通り越して夏のようです!
今冬は、晴れて暖かい日が多く、キャンプに来てるプロ野球の選手たちも
順調に調整が進んでるんじゃないでしょうかね~。
最高の海日和も多い冬になってますよ!!が、昨日は船舶免許の更新等で、陸のカッパ。
※・・ま、水温は今がボトム。約20℃
それなりの装備じゃないと、晴れてたって、寒いでっせ。
そして今日は、元同僚ガイドの後輩とビーチダイブへ。
大きな夢に向かって、 “勉強漬け” だった事も有り
聞けば、なんと4年ぶりのダイビング!と。
そんだけブランクあくと、元ガイドでも潜る感覚がスッゴイ新鮮らしい。
お出迎えの『グルクンの群れ』も見応えあった!

ボ~ッと見てるのに、最適な“お肴”です。
砂辺は、他ポイントに比べ
この冬はウミウシがとても少なく感じる中。。チョロチョロっと。
『キマダラウミコチョウ』 『フジムスメウミウシ』 『ムラサキウミコチョウ』


『エンジイロウミウシ』
明るい浅場を存分に楽しんで。
可愛らしい『コンペイトウコブシガニ』・・・の『抜け殻』も発見。

まだ、動き出しそうな(生きてそうな)くらい
立派な抜け殻であったが・・やっぱ、眼が活き活きしてないよね。
殻(空)だから。(笑)
ってなこって。
良いリフレッシュになってれば、幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~