いつだったか・・
ウチのブログにたどり着いた検索ワードに 「ベラをやってる人」 というのがあった。 普段は 「潜水案内」とか「津波古」とか 「生物の名前(色々)」が最も多い検索ワードなんだけど そんなんで、ウチのブログにヒットするの??ってな たまに、笑っちゃうのがあって面白い。 きっと、その方は・・・女優の「杏さん」の事を検索してたんだろう。と思うんだけれど。 スイマセンね~~ 全く関連無いダイビング・ブログで(笑) 昨日・今日と、連休の反動で、仕事無し!! なんで、両日とも午前中集中で、カメラ持って趣味偏向潜水へ 両日とも、午前中は天気も海も安定していて、なかなかのダイビング日和だった! (が、本日夕方・・前線通過。。大雨と共に北強風へ。。) 結構・・色んな魚(生物)撮ってるし 別に「ベラやってる人」ぢゃ無いんですが(笑) 折角なんで、趣味偏向で撮ったベラでも並べてみますか 『イナズマベラ 雄』 ![]() 『ハコベラ 雄』 ![]() 『ノドグロベラ 雄』 ![]() 『ギチベラ 雌・黄』 ![]() 『カノコベラ 幼』 ![]() まぁ、種の多さ、その多様性 トリッキーな動きや、幼魚から成魚までの容姿の変わり様 撮ってて楽しい魚であることは間違いない! 皆様も是非、「ベラやって」みて下さいな。 そう言えば、面白検索ワードとしては「ダイビングの悪いガイド」ってのも、最近あったなぁ その方は、いったいどんな内容のブログを探してたんでしょうかね??気になるわ~~。 なんで、それでウチ・・ヒットしてるねん!!(爆) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ その他 当店ブログ ・・・不定期更新中! 潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー 『海ュ~ジアム』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編 『沖縄本島のスズメダイ』 沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編 『沖縄本島のベラ』 世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。 『世界の海ブログ』 毎月28日担当。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285
| 2013-02-12 22:39
| 今日の海情報
|
Comments(6)
![]()
悪いガイド(爆)いや実際罪なガイドですよ!良い意味で(爆)
0
![]() うっとこはのワードには 「靴ベラ」ってのもありましたが(笑 しかし、 タケルちゃんのベラ愛!には脱帽です。 特に普通種愛♪ 面白検索ワードに「酔っ払いガイド」ってのもなかった?(笑 そんなこんなの めっちゃオモロイ!「潜水案内~okinawa~」に通ってしまうんですけどね(^.^)
K埼さん
良い意味で・・の意味が解りません(爆) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
![]() by sensuiannai285
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||