人気ブログランキング | 話題のタグを見る
12.12.31 締めくくり
本日の予報最高気温は15℃


朝一の空気はホントひんやりしてて・・
「ヒートテック。。そっと着込みました。」

そんな・・・前日比 -8℃と言う数字にビビリまくり
どうなる事かと思いましたが。。。

昼前には日が差して、意外とイケまして(笑)
2012年、締めくくり潜りとしては“上~等~”に成りました。ヨカッタ。ヨカッタ。


ポイントの透明度もバツグンに良く!!
ハゼ観察も延長しつつ、合流のSさんリクエストで、『ウミウシ探し』も追加。




撮れる限界があるので、小さいヤツは写真に残せてないけれど
日に日に眼もウミウシ慣れしたのか??極小個体もやっと眼に入ってきてる(笑)
なんで、写真は、割と大きい種ね。

『ワモンキセワタ』
12.12.31 締めくくり_b0100730_22293374.jpg




『ホシゾラウミウシ』
12.12.31 締めくくり_b0100730_22301516.jpg




『クチナシイロウミウシ』
12.12.31 締めくくり_b0100730_22304794.jpg




と僕もチョイチョイ撮らさせて頂きながら





ですが、一番夢中になって撮ってしまったのが・・・こちらの小群
12.12.31 締めくくり_b0100730_22345052.jpg

全く初認識の魚で・・・

ナニモノかサッパリ解らなかった。。のがその理由で
一匹40cmほどの銀色の魚。


ロギング時に図鑑探ると『ホシミゾイサキ』らしい。
方言名『ガクガク』・・・


2012年最後の日に、またひとつ。
魚の名前、覚える事が出来ました。





さて、改めましていよいよ・・2012年もカウントダウンです。

支えて頂いた多くの皆様方には、本当に心から感謝いたします!
貴重な時間を割いて、潜りに着て頂いた皆様、本当にありがとうございました!
中には、僕の力不足で・・期待に応えられない内容の
ダイビングになってしまった方もいらっしゃると思います。

日々、反省と精進を忘れず

急激には・・・難しいですが。。
一歩づつでも、成長できるよう
2013年も頑張って行きたいと思いますので

また、来る新年もご愛顧いただけると幸いです。



ありがとうございました!!!
良いお年を、お迎え下さい。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2012-12-31 23:01 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 13.1.2 新年 明けまして... 12.12.30 嵐の晦日 >>