人気ブログランキング | 話題のタグを見る
12.11.1 地味なりに
肉体労働系潜水作業の
臨時職が続いておりまして
貧乏暇ナシ!な日々。


そんな今日この頃・・

一気に寒さも増し、なんか冬の気配。。

ま、11月になりましたからね~。
今年も残すところ2ヶ月ってこと?!?!・・・一年って、ホント早いっすわ~。



時間のある時には裏ブログ充実用に、カメラ片手に潜る日々。
であるわけですが。


そんな、先日。
久しぶりに『ヤノリボンスズメダイ』の群がりを発見。
その数、十数匹の群がりで、嬉しい発見。
12.11.1 地味なりに_b0100730_2065225.jpg
地味で目立たない魚と言う事もあるけど・・
沖縄本島では生息数も極端に少なく・・なかなか、貴重な存在!!

これはマニア向けに、良いネタに(爆)
シルエットがカッコイイし!腹部や各鰭の縁のブルーが綺麗ぢゃありませんか!!



そして、その群がりの中に
『クロリボンスズメダイ』も一匹、混泳していた。
12.11.1 地味なりに_b0100730_20141143.jpg
クロリボンスズメダイは太平洋側(東海岸)には大量に群がる場所が、いっぱいあるけど
中部エリアの西側ポイントで確認する事は稀!
と言う、これまた不思議な分布をしている種!で。
今回、「このポイントでは初めて見た!」ってな確認・撮影になり、とても嬉しい。




・・・と、ブログ更新は滞っておりますが
仕事に趣味に、地味に充実しております。(笑)








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2012-11-01 20:29 | 今日の海情報 | Comments(0)


<< 12.11.2 変わっていく、... 12.10.28 宜野湾沖で >>