人気ブログランキング | 話題のタグを見る
12.10.5 被害・・最大級。
陸でも大変な被害が出た台風17号。

僕らダイバーとしては、海中の様子も大変気になるところ。
ま、台風前にチェックしてた置きネタは、姿を消してるモノが多いので
常連ゲスト様とのパトロールしながらの、出たトコ勝負!で楽しんでいる。



少しづつ、海も落ち着きはじめ
潜れるポイントが増えてくると

チョッとづつ・・その被害状況も掴めてきた。


もちろん、ポイントによって被害の大小はあるけれど。。
ま~~~、その被害はかなり大きい!!!と言わざるを得ない。


潜りながら、「ここはセーフ」
と、安堵感でいっぱいになる所もあれば

呆然と・・・ただ、呆然と立ち尽くすしかない、場所もある
ソレが、とてもお気に入りのポイントだったりして。。
僕の現在の心境は、ここに書き出すに耐えない。。。。



その景色が帰ってくる事はもう、無い。
ただ、コレが始まりで、また新たな景色を作っていくのだ。

と、解ってはいるけど
やはりお気に入りの景色が一発で根こそぎ消えたショックは大きい。
(大げさではなく、そんな場所も多々。。。。)



ただ・・落ち込んでばかりも居られない。

嬉しい生存者も確認できてるし。
12.10.5 被害・・最大級。_b0100730_2136395.jpg
そんな中のひとつ 『』な『カクレクマノミ チビ助』

生き残ってた!!!




自然は厳しい。
しかし、自然は逞しい。









~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2012-10-05 21:55 | 今日の海情報 | Comments(4)
Commented by Coo@沖縄 at 2012-10-06 06:47 x
わあ、、やっぱり被害はあったんですね。
あれだけの台風だったから、何もない方がおかしいとは思いますけど。。
宜野湾沖は大丈夫なんでしょうか?
Commented by sensuiannai285 at 2012-10-06 21:33
Coo@沖縄さん
これから、もっと見ていく必要が有りますが
ポイントによって、被害も様々。。
Commented at 2012-10-09 22:36 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sensuiannai285 at 2012-10-11 22:18
鍵コメさん
今回の台風は自然の厳しさ、台風の凄まじさが身にしみますね。。
砂辺よりもダメージの大きいポイントも多く有り・・
その度、絶句&放心になってしまいますが
それでも、この後も見続ける・見届けるのも僕らの使命と思って
モニタリングしていきたいと思います。


<< 12.10.6 体育の日連休ス... 12.10.4 復活。海再開。 >>