台風、16号。。。
もんのスゴイ雨!と
もんのスゴイ返し風!!と
大潮の最満潮時と!!!が重なり
特に、海沿いに大きな被害を出しつつも
サクサクッと、去っていきました。
幸い、自分的には一切の被害無く、ホッとしてたけど
・・・いや、ゲストに“ ズバッ ” と 指摘されたな。。。
「被害は売上だけで済みましたか??」・・と。
(クウ~~ッ・・・ソレ言えば。。大被害・大損害!!でんがな!!!笑)
さておき
金武湾にたくさんある火力発電所や、石油基地は
台風でヒッチャカメッチャカになってる施設も有るようで
急に人手が要るとの事で、潜水作業絡みで海に出てました。
金武湾はすっかりベタ凪ぎ
ただ、結構・・沖でも透明度は2~3mで、ございました。
(ま、作業現場としてはグッドコンディション)
明日からは本業で海に出るつもりだけど
西海岸はまだ、波ザブザブだなぁ~~。(明日には治まる事を祈りつつ。。zzz)
ま、何より
最新のダイビングネタが無いんで
今日は、オモシロ・サイトのひとつをご紹介。
水中写真専門サイト
『潜撮ダイバー』
当店
リンクページでは、以前より紹介させて貰ってましたが
水中写真を楽しむ方なら誰でも参加・閲覧できる
『投稿型アンダーウォータフォト・コミュニティーサイト』
折角、撮った思い出を
たくさんの方々に見て貰え
様々な情報交換ができる、
素敵なサイト。
多くのダイバーが撮った写真を眺めるだけで
参考になったり、イメトレが出来たり
妄想でダイビング旅行できたり・・(?)
気軽に投稿できる!
まずソレが一番!
の楽しいサイト!
是非、覗いてみてくださいな。
そして、『お気に入り』へ!
って事で。
楽しんでる水中写真を
僕も一枚。
題して
『アウェー』
写真は、初夏に撮った
アオギハゼの群れに入り込んでしまった
『ハナゴイの幼魚』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~