台風15号の直撃以降
ベタ凪ぎな海が戻り
海日和が続いてる。
台風のおかげで
居なくなってしまった
生物も居れば・・・
その後の
新たな、嬉しい出会いも
ちょこちょこ、ストックが増えだした。
そんな中のひとつ
『ニシキフウライウオ (赤ヴァ~ジョン)』
写真は♀個体 一匹だけど
ちゃんと『赤ヴァ~ジョン』ペアで登場!
しばらく居ついてくれると嬉しいッスけど。
・・・ってな感じで
リクエストも踏まえ
本日は、宜野湾沖へ。
お久しぶりのSさんKさんと
極上のサンゴエリアを楽しんできた。
数日前には、大規模な
ソフトコーラルの産卵も確認できた・・との事!! でか?
浮遊物も多かった。。けど、水自体は澄んでいて、とっても明るかった。
景色に見とれがちな、宜野湾エリアだけど
ウチらしく、底も這い這い。。
下も見て回ってますんでね~(笑)
『イソギンチャクエビ』
さて、宣伝です。
『日本のベラ大図鑑 正規取扱い店として 大好評承り中!』
宜しくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~