台風15号通過後、初海は
通常業務・・ではなく!!(笑)
美ら海振興会の定期活動で
イキイキサンゴ☆大作戦で植えつけてるサンゴの
モニタリングを行う為、チービシへ。
台風直後とは思えない程の!スゴイ透明度!!だった。

軽く、100m。。ソレは言い過ぎ。
周辺も少し見て回ったけど
台風の影響でヒッチャカ・メッチャカということも無く。
安泰。
さて、そんな『イキイキ☆サンゴ大作戦』
今年度も11月に開催する事が決定しております。
(その詳細は、また後日書きます)
そのイベントの一環で、毎度、打ち上げパーティーも
賑やかに開催されてるんですが・・
で、昨年からそのパーティー内で
『各店対抗のフォトコンテスト』も行われています!!

(
昨年の様子はこちら )←クリック
そこで!
当店ゲストの皆様へ、業務連絡・・です。
潜水案内~Okinawa~代表で
フォトコンテストへ挑戦したい方を募ります。
最最興味のある方は、メールにてお問い合わせ下さい。
パーティーイベント内での、小さなフォトコンテストですが
ちゃんと、賞品もでます(笑)
【最優秀賞】1名(作品のA3パネル引き伸ばし&応募ショップの2ボート無料券)
【優秀賞】2名(作品のA3パネル引き伸ばし)
【参加賞】全員(作品のA4パネル)
テーマ
沖縄本島周辺及び慶良間海域で撮影されたサンゴを被写体とした作品
(振興会加盟店、御利用時の写真である事)
■応募写真
JPEG方式の画像(RAW等は不可)で、使用したカメラの最高画質で撮影したものを
推奨します(A4~A3サイズに引き伸ばして現像するため)。
1.タイトル
2.撮影者
3.担当ショップ(スタッフ)名
4.カメラ機種名
5.撮影地
6.撮影日
7.水深
8.水温
が必要になります。
各ショップ、一名の選出になるので
応募者が複数居る場合は皆で協議し代表を決めたいと思っています。
が、写真の優越ではなく、「応募したい!と言う熱意最優先!!にしようかな」と思っております。
当店での受付締め切り 『2012年9月末日』
興味のある方は、メールにてドシドシお問い合わせ下さい。
さて、そんな『美ら海振興会』から、もう一点お知らせです。
会長・松井を筆頭に理事のメンバーが熱筆した『本』
が全国書店で、
絶賛発売中!です。

『サンゴいっぱいの海に戻そう』 定価 ¥1,800
当店にも少量在庫有り。 ですので
興味のある方はご来店時にでもお手に取り
お買い求め頂けます。。是非!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~