そんな、台風4号は大きな被害も無く
一晩のうちに過ぎ去っていった・・のでした。。
が、続いて間髪入れず・・5号の接近。
先週、今週と・・梅雨明け秒読みにして台風に悩まされるとは。
しかし、南西の強風にはメチャ強い真栄田岬はベタ凪ぎ。
ウチはここ3日ほどノーゲストだった事
原因不明の腹痛にKOされてた事・・で
海には出てなかったけど、その間も真栄田は潜れた
との話をガイド仲間から聞いていた。
5号の影響はどれほどのモンか?
心配しながらの海況チェックも、真栄田は本日の海況もベタ凪ぎ!!!
安堵のガッツポーズ!
『オランウータンクラブ』も指パッチン。
がしかし。。本日。
強風波浪警報、発令中という事で、ビーチはなんと・・クローズ。
(ま、確かに警報が出てるので・・と言われれば諦めるしかないか)
ベタ凪ぎの海を目の前に、ガクッと膝を付いたけど
前兼久漁港からは、ガンガン ダイビング船が潜りに来てるし
「お、ウチもボートで攻めましょう」と。
急遽、乗船の手配もヨシカツさん(船長)快く引き受けてくれ
チョイ出遅れながらも、楽しくダイビングする事が出来た。
久しぶりに『山田ポイント』にも。
たくさんは探せないけどウミウシもチラホラ。
土砂降りが続いた割りに、透明度も悪くなかった。


真栄田もビーチからはあまり行かない辺りで、散策。
ツバメウオもわんさかで出迎えてくれて。
一匹だけ、やたらクリーニング好きなヤツが。

どんなに気持ち良いんでしょうね。
これから夏にかけて、サンゴにチョコンと系は僕のお気に入り

『アカスジウミタケハゼ』も多くなるし
カエルウオの仲間のチビなんかも最高です!
さ、今日からノンストップで頑張る事になる予定だけど
しばらく台風と腹痛は勘弁して欲しいと願う。。だわ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~