梅雨空が戻ってきた。。と言うのか?戻ってきてしまった。。と言うのか??
ちょっと、不安定な天気の週末になったけど
常連様がたくさん遊びに来てくれて、賑やかな週末に。
ちょっとやそっとの雨では、負けないゾ!!と。
とは言っても、そんなに雨が凄かったワケでもないんだけど(笑)
降ったり止んだり、晴れ間が出たり。。忙しいのが沖縄っぽい。
たくさん出てる幼魚に刺さりつつ
そのダイブ・ダイブで色々、リクエスト。
ウミウシ観たい。
フラッシングシーン観たい。


ジンベイ見せろ! なんつって
走り高飛び級のハードルもいただきながら
ドロップオフに、泥地に河川・・
と、ポイント的にもあちこち攻めてみた。
僕は、ほとんど写真撮る余裕なし!^^;
が、後で調べようと、少々。
内湾の泥ポイントで
木片に卵を産みつけ、守っていたハゼ。

・・・この手のハゼは、あまりにも地味な事・・似た種が非常に多い事。。
で、判別がとっても難しい~。
手持ちの図鑑では、『ミナミヒメハゼ』が一番近いと思うが。。
さぁ、どうでしょう??
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~