人気ブログランキング | 話題のタグを見る
12.6.6 台風一過で
今シーズン、初接近の台風でもあったし
暴風域も出来た事から、バッチリ台風対策して迎え撃った3号だったのだが。。

ちょっと、天気悪い。。程度で、アっと言う間に本島からは離れていった。
ま、タスカッタ!タスカッタ!!ってハナシなんだけど。。ちょっと肩透かし。。(笑)

台風一過で、すぐに空も青く戻り、良い天気になった。


しかし・・・今週、予定していた作業潜水の仕事はこの台風の生で延期になってしまった為
のんびり、台風対策の解除・片付けをしていると・・・

突然の電話に、懐かしい声。

Fさんが「今、実は沖縄に居る・・潜りたい!」との事とで
急遽!支度し、海へ出る事に!!

この青い空、すっかり凪いだ海に
僕も午後から海に行こうと思っていただけに


「OK!ドンと来てくださ~~い!!」


で、潮のタイミングや本日の海況からビーチダイブよりボートが最良!と考え
急遽 『ピースシンフォニー号』のスケジュール確認して、ボートを出してもらった。


今回の台風・・・海も、それほど荒れたわけでもないので

台風前と変わらぬ、綺麗なサンゴ群!

12.6.6 台風一過で_b0100730_22241244.jpg

ま、実は写真そのものも・・・先日のモノだったりするのだが(笑)
12.6.6 台風一過で_b0100730_22265841.jpg



本日、唯一の水中写真
12.6.6 台風一過で_b0100730_22273699.jpg
日々、増え行く『スカシテンジクダイ・キンメモドキ』とFさん、Uさん。

どちらも、最近忙しかったようで
かなり久しぶりのダイビングになったようなんで
良いリフレッシュになっていれば、幸いです。的な。



しかし、このエリアの凄っいサンゴ群。
まだ、産卵はしてないようで、今日か?明日辺りにはドカッと産むんじゃないか?と
予想してるんだけど。。さぁ??どうでしょうね。??
ひとまず、台風でヒッチャカメッチャカにならずに、良かった。


タイミングが合えば、僕も狙ってみたいもんだ。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2012-06-06 22:38 | 今日の海情報 | Comments(4)
Commented by sumi at 2012-06-07 18:01 x
このモリモリのサンゴがドカッと産んだらすごいでしょうね~。
サンゴの産卵はまだ見たことがないので、いつか見てみたいです!

スカシテンジクダイがMAXに増えるのっていつ頃ですか?
ワサワサ~っとたくさん群れている光景っていいですよね~。大好きです!!
Commented by チョイ悪親爺 at 2012-06-07 19:34 x
先日は、ありがとうございました。
movieは正解でした。
最近、視力が良くなってますので、あしからず。
マジで、1.5と1.0です。これって@@かな。
Commented by sensuiannai285 at 2012-06-08 10:57
sumiさん
凄かった!!。。らしいです~。
まだ、チャンスは有りそうですが、一日違いで外しました。。
スカシの大爆発は、次、 sumiさん来る辺りはまさにMAX時期ですよ。
Commented by sensuiannai285 at 2012-06-08 10:59
チョイ悪親爺さん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
視力が良くなってる??恐るべし若返りです!!


<< 12.6.8 ザ・ン・ネ・ン。。 12.6.4 台風3号、接近中! >>