人気ブログランキング | 話題のタグを見る
12.5.28 趣味満喫
5月後半、平日はノーゲストの日が多い。
他店のヘルプや、駆除活動が無ければ。。

そうでしょう~。
趣味偏向でしょう~。



『ニシキキュウセン』          『ヒレグロベラ』            『ツユベラ』
12.5.28 趣味満喫_b0100730_21462529.jpg12.5.28 趣味満喫_b0100730_21382694.jpg12.5.28 趣味満喫_b0100730_21392827.jpg












“今旬”的に、小さな幼魚も面白いけど



雌性先熟の性転換をするベラと言う魚は『雄』の存在が稀な種も多く

そんな、『成魚・雄』の捜索・撮影も醍醐味のひとつで

12.5.28 趣味満喫_b0100730_22202877.jpg
ホクトベラ』もそんな種のひとつ。

行動範囲も広く、警戒心も強いんで、なかなか撮れないけれど
今日は、良い感じで寄る事が出来た。




他にも嬉しい収穫が!

普段・・洞穴やドロップ状の壁穴等に棲んでいて
その姿は・・チラ見することは多くても、撮るにはかなり苦労するベラ

『ハシナガベラ』を撮る事が出来た!(これぞ、趣味偏向なワケ。。イイでしょ。笑)

し・か・も!!


『幼魚(若魚)』も
12.5.28 趣味満喫_b0100730_22103021.jpg



『成魚』も。
12.5.28 趣味満喫_b0100730_22111713.jpg


ダ・ブ・ルで!!


光を嫌うので、ライトを当てる時も慎重に。。
その甲斐あってか、他にも何枚も撮れたんで
別カットはいずれ、『ベラブログ』で。





ガイド会
世界の海ブログ』 毎月28日担当分も更新いたしました。

ユタシク、ウニゲ~サビラ。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!


潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
海ュ~ジアム

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
沖縄本島のスズメダイ

沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
沖縄本島のベラ

世界に散らばる日本人ガイド集団 ガイド会による、日替わり日記。
世界の海ブログ』 毎月28日担当。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
by sensuiannai285 | 2012-05-28 22:30 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by kazu at 2012-05-29 23:40

おんな祭り!に負けんぐらいの、ベラ祭りぃ~♪♪♪
ハシナガベラの2枚目
尾鰭2黒斑の大きさ、体側の黄色縦帯の太さから見ても
成熟した立派な老成魚と言ってもOKだと思いますよ(^.^)
もう少ししたら
あのシチセンベラ幼魚級のサイズ(笑 が出てくると思いますので
この巣穴を、まばたきせんとリサーチしてみて~
あまり自然光とか気にせず巣穴の手前でチョロチョロしてるから♪
この時期やからこそ!のステージ!今、撮りに行かんとね~(^.^)
Commented by sensuiannai285 at 2012-05-30 23:02
kazuさん
まいど!ガイド会ブログ用のネタ集めに行ったはずが。。
上がってきたら、ベラ写真ばかりでして~ん。
極幼ハシナガベラ・・見逃さんように「まばたき」ひかえます!(笑)


<< 12.6.1 ありがとうござい... 12.5.27 クッカバラ号にて >>