久ッし振りに
『晴天!』週末!!
キモチヨシ。
ここ最近は、週末のたんびに天候崩れる・・嫌な流れだったけど
やっと、良い流れに乗れた。
もう、何年もお付き合い。。そんな常連様が集まってくれた週末。ワイワイ。
沖縄らしい、ムンムンした気候。青い空、青い海を堪能して貰いたい。
「新年度」シーズンインした(北風が強い冬は難しい)宜野湾沖のボートダイブで攻めてみた。


ガイドしながらの写真はあまり無いのだけれど、・・・
ま、いつものように風景を眺めつつ・・底を這い這い。。旬を探す。
サンゴの大群生はちょっと、イチオシ風景。
ウミウシはやっぱり目に付く

『ホシゾラウミウシ』
ホストがあれば、エビカニもチェック。

『カイメンカクレエビ属の一種』
マイブームに近いか??(笑)

『タキベラ 若魚』
・・・まぁ、何にしても
太陽サンサンなダイビングは・・
サ・イ・コ・ウ。ね~~
っつ~ハナシでしょ!ね、そうでしょ!! シャランラーン♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~