一転、ドンヨリとした曇り空になってしまったけれど
ヘビーリピーターのKさんとマンツーでボートダイブ
南風が強めに吹いているけど、リクエストの金武湾へ。
貸しきりボート!贅沢(笑)
船長にまた色々教えてもらいながら
広大な湾内を攻めてきた。
ダイバー目線と漁師目線では、ポイントの価値観も違ってくる
そんな雑談もお互いでフィードバックしながら、「ここぞ」と言うポイントを探しながら。
この冬のテーマの一つでもあり、Kさんもソレを楽しんでくれている。


いつものように地べたを眺めながら、生物の気配を見逃さないように~~。
綺麗なウミウシ『ミチヨミノウミウシ』

最近よく出逢う。
たまたま、「どこ行っこかなぁ~~」と思ったか?
首を上げた時に撮れた。ラッキー。
太平洋側では白/黒いウミシダを多く見る事が出来る。

覗くと、白/黒の『コマチコシオリエビ』がついている事も多々。
どの色も綺麗だけど、シンプルな白/黒バージョン、綺麗ね
しかも、上手い具合に硬直したこのコ、(笑) 良いモデルだった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その他 当店ブログ ・・・不定期更新中!
潜水案内~Okinawa~ 自己満足フォトギャラリー
『
海ュ~ジアム』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) スズメダイ編
『
沖縄本島のスズメダイ』
沖縄本島で確認できた生物達(WEB図鑑) ベラ編
『
沖縄本島のベラ』
世界に散らばる日本人ガイド集団
ガイド会による、日替わり日記。
『
世界の海ブログ』 毎月28日担当。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~