大きかった南からのうねりも
北風強風による風波も
やっと緩んで、海も少しづつ静かになってきた。
二年振りのご来店、S姉妹とダイビング。
折角の沖縄旅行
青い空と青い海!
を楽しんで貰いたかったが
残念ながら
天気は下り坂。。
昼過ぎから夕方までは・・・
横殴りの土砂降り。。大雨。。。
と書くと
散々な一日だったみたいだけど
いやいやいやいや。
S姉妹
強力な晴れ女で
このタイミングで雨はイヤだな
と思う時は見事に雨が止んだ(笑)
土砂降りは車での移動中や
海中に居たりする時・・等々
見事なタイミングに上がる雨に、舌を巻いたゼィ てやんでぃれれれれれぃ。
これまで、潜ってないポイントで潜りたいとの希望もあり
この夏、よくお世話になってる宜野湾沖をご案内。
ま、ちょっと海中は暗かったけれど
モリモリサンゴの海を満喫。
サンゴの中に隠れ住む生物なんかも紹介して回っていたら
久しぶりにtheチンヨウジウオの近似種
『Bulbonaricus davaoensis』( ブルボナリクス・ダバオエンシス )
にも出逢えた。