人気ブログランキング | 話題のタグを見る
11.8.3 パーフェクト タイミング
先ほど、帰宅し台風進路予報やら天気図やらチェックしようと。。。

PCなんぞ覗きましたら

10号の発生やら・・・・
予備軍の熱低やら。。。


「アキサミヨ~!!!」 っすわ。
「アキサミヨ~!!!」 っすわ。
(ハイ、2回言った。)




ま、まずは “今ソコにある危機”

11.8.3 パーフェクト タイミング_b0100730_17154932.jpg台風9号はさらに予報進路を変え
沖縄本島の下(南)を通るようだ。



なんにしろ

少しでも離れてくれる事に
越したことは無い・・・
(ん?日本語あってる!?)


今現在(8/3 22:00頃)
どんどん風が
強くなってきてるのが解る!


台風の接近を
体で感じれるようになってきた。
 





そんな、本日 ダイビングは?と言うと

本島でも有名ビーチポイントの一つ 『砂辺』は凪々のベッタベタ。
天気も上々!!、午前中に2本。希望と祈りの甲斐あって
ナイス!な環境の中潜ることが出来た。

コレにて、ゲストのスケジュールも、一切変更無しで無事終了。
当店にとっては、まさに『パーフェクト タイミング』


数日前から、台風の進路予報と、海況をシュミレーションしてのポイント選択。
ここまでも上出来だったけど
最後の最後に、ゲストの大好きなビーチでのんびり!
ここまで、上手く行くと・・・なんか、反動が怖いぜ!!それほどのパーフェクト タイミングだった。


沖を徘徊中、久しぶりに出逢った『アカクセニアアウミウシ』
11.8.3 パーフェクト タイミング_b0100730_22515981.jpg
イマイチ、名前が覚えきれないウミウシのひとつ。。(笑)


Oさんが大興奮した 極小サイズの『イロブダイ yg』
11.8.3 パーフェクト タイミング_b0100730_17162681.jpg
秋口に多く見られるようになる種だけど。
気の早い子はもう、出現してるんだね~。


浅場では、各種スズメダイやチョウチョウウオの幼魚を狙ったり(コレがメイン??^^)
僕は、横目でベラもチェックしていたり。

そんな楽しい時間は無事に過ぎていった。


明日は。。。当店は元々開店休業状態なんで気が楽だが。
出歩かないのが得策だと思う。

ビールいっぱい買っとけばいいさ~。







僕が音信不通になった場合・・・
web版 沖縄タイムス(新聞)も御参考に!!。  (苦笑)



さて、そんなワケでして
明日から8/6頃までは状況によっては
停電などあるかもしれません・・
メールの返信が滞ったりすることも考えられます。

急用な方は、お電話にてご連絡下さいませ。
宜しくお願いいたします。

by sensuiannai285 | 2011-08-03 23:07 | 今日の海情報 | Comments(6)
Commented by プーさん at 2011-08-04 09:18
コメント入れようと・・・
師匠、7月になってまっせ!
こっちも同じコメント2個入れたりですが、自分には優しく、他人にはツッコメ!なもんで。
台風にはご注意ください。
ビールの飲みすぎにはもっとご注意ください。!!!(笑)
Commented by sensuiannai285 at 2011-08-04 17:47
プーさん
お、ホントだ!体が勝手に・・時が経つ事に抗おうとしてるのかも?!
とか言い訳する前に、直せ。っちゅ~ハナシですね。
台風は、8/4昼過ぎに暴風域に入りました。。まだ、ノロノロ台風です。。長く掛かりそう。
ビール足りるかな??(笑)
Commented by at 2011-08-04 23:09
5日間、お世話になりました。写真整理が楽しみです。
また、次回宜しく願います。
農協で酒、野菜、果物、惣菜、ゴーヤ弁当たくさん買いました。
映画見ながら、沖縄名物の台風観察します。
Commented by シーパラ at 2011-08-05 21:36
宜野湾って。数年前の渡嘉敷島であるような!そして、座間味村阿嘉北西(何方かが名付けたかOKぽいんとですね。)方面
の海のようです。サンゴの群落は、しばらく見ていません。
宜野湾なら、あのホテルに泊まります。マリーナの前で格安のホテル。
しかし、石川からは遠いですよね、見せて下さい。
サンゴ・パラダイス是非とも希望です。
近くっていいやな。
Commented by sensuiannai285 at 2011-08-06 21:01
Oさん
こちらこそ、いつもありがとうございます!!
ホント、パーフェクトなタイミングで事が運んで、ホッとしました。
しかしながら、今回の台風経験は。。。初心者には刺激が強すぎたのではないでしょうか??
Commented by sensuiannai285 at 2011-08-06 21:18
シーパラさん
そうですね~。昔、サンゴがモリモリだった頃と比べても甲乙付けがたい場所もありますよ。
マリーナの前のホテルは、マリーナ使用時には大変便利ですが
当店ご利用の際は、遠すぎます!送迎できませんよ。。(笑)


<< 11.8.6 そして、ヤツは去... 11.8.2 まだ、潜るに支障ナシ。 >>