予報ではガッツリ『雨』 でも、朝はおもいっきり『晴れ』で
太陽もギラギラだった。

これは
予報が『ハズレ』だな^^v
と思っていたら
昼前から、土砂降り。。。
時折、雷もゴロゴロと。
「聞いて無いけど~~!!」
いや、聞いていた。
でも、海は凪。
潜りには全く支障ナシ。
今日も趣味偏向にハシってきた。
とは言っても
何にでもカメラ向けたくなる。そんな夏。
ちょっと、水深を落とすと見られる『タキゲンロクダイ』
台風で居なくなることを危惧していた『
ルリレモン二号君/2011』 健在
夏になりその姿は一気に少なくなったけど・・・気にすると少々は出逢えるウミウシ『シロタエイロウミウシ』


久しぶりに
ピグミー(
Hippocampus bargibanti )なんかも狙ってみた。

やっぱ、可愛らしい魚ですこと。
なんか、ひとり潜りにしては・・
スズメ撮影以外・・・ノンテーマなモンで。。
生物をパチパチ撮っては、時間が過ぎていく。
もう少し、生態的な観察なんかもしないとなぁ~~。
なんて思ってはいるんだけども。