人気ブログランキング | 話題のタグを見る
11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。
チャリティーコンサートは、なんと5万人の皆様にご来場頂き
大盛況で幕を閉じた、との事。
僕は、本番当日は参加出来なかったのだけれど
いち・ボランティアとして関われて、とても嬉しく思います。

そんな日曜日は、まるで真夏のような天気にも恵まれた。
うっかりしてると、一気に日焼けで真っ赤かになるほど。。。

Mさんとマンツー、ビーチダイブ。
陸が真夏のようなんで、20℃の水温も気持ち良い!?(60分までは・・笑)

11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_20463350.jpg11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_20471835.jpg11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_20475551.jpg












透明度も上々!
チョイ、深場から超浅場までじっくり散策。


魚中心のリクエストだったけれど
綺麗な『イソコンペイトウガニ』は大好きだとの事。
11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_2101231.jpg




・・一転、月曜日。。。
前線の通過で1本潜り終わった辺りから、雨。。。
風も北寄りに変わり、肌寒くなってしまった。

が、午前中いっぱい、たっぷり潜ってきた。

11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_2154567.jpg11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_216106.jpg11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_2164086.jpg














今回、最大のリクエスト 
『マウデズ・シュリンプゴビー』
11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_2182647.jpg
なかなかの底揺れの中・・撮影は大変だったでしょうが・・、まずは逢えて良かった!(笑)


口内保育中の『オオスジイシモチ』も発見。
11.4.11 夏な日曜。冬な月曜。_b0100730_21105448.jpg
卵が口からはみ出すほどの膨らみではなかったが(笑)
顎のパンパン具合はハッキリ分かる。
時期的に色んなテンジクダイの仲間の口内保育が期待できる季節。

ちょっと注意して探してみると面白し!
by sensuiannai285 | 2011-04-11 21:19 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by シーパラ at 2011-04-11 21:33 x
おいらもマウデズ・シュリンプゴビーを見たいです。
今年は、スケジュール変えよっかな。
オケラから・・・
Commented by sensuiannai285 at 2011-04-12 22:21
シーパラさん
ぜひ、機会を作っておいで下さい。
オケラ共々宜しくお願い致します、です。


<< 11.4.12 穏やかなイノー... 11.4.7 そして、チャリテ... >>