改めまして
今回の震災の被災者の皆様にお見舞いを申し上げ
残念ながら、亡くなってしまった方々へ御冥福をお祈りいたします。
未だ全貌が見えない災害の甚大さと
原発の方も予断を許さない状況に、本当に気持ちが重いです。
現地の方々の苦しみや悲しみは、僕の想像をはるかに越えるものと思います。
まだ続く救助活動の成果、そして一日でも早い復興を願います。
幸い、今回の地震/津波の被害の無かった沖縄本島は
津波警報・注意報の解除と共に、平穏な日常を取り戻しています。
僕も今日から海に出ました。
『カクレクマノミ ペア』
まだ、ウキウキはしませんが・・
TVを眺めて呆然としていても
何も始りませんし
皆さんがリフレッシュを求め
潜りに来た際に
いつも通りに海中を把握し
御案内する準備をしておく
これも僕の出来る事だろう。
節電しながらも
ブログを覗いてくれてる方へは
海の情報をお届けする。。
これも僕の出来ることだろう、と。
『アミチョウチョウウオ ペア』
真栄田岬などのポイントも、いつもよりダイバーは少なく感じましたが
穏やかな海と、青い空・・今までと変わらない光景でしたし
海中も、これまでと変わらなく、カラフルな魚達で溢れていました。
海中にいると“今”何事もなく生きてる事に対し
強い感謝の気持ちがフツフツと湧き出てきました。
皆、頑張りましょう!