今週は何かと陸で忙しくなり
あまり海にも出れなかった。 体調も悪くないのに 海に入らない日が続くと ナンか変な感じ。 幸い? 天気も悪く 海日和ではなかったので ・・・ま、いっか。 今週末からは 北部の名護市では桜祭り。 ウチの近所でも 街路樹の桜が あちこちで 咲いているのが 目に付くようになった。 車から降りて一枚、パチリ。 沖縄の桜は『寒緋桜』 寒い冬に咲く種類ではあるけれど もう、春も近くまで来ているのは確か。 時間のあるうちに ガイド会の世界の海ブログも 投稿出来たし 個人的趣味で沖縄本島のスズメダイなる裏ブログにも手を付けた。 読んで、字のごとく、沖縄本島で観られる「スズメダイ」各ステージ (幼魚/若魚/成魚/雌雄/婚姻色・・色彩変異)等々・・・ を片っ端から撮ってゲストが図鑑として活用できるブログを作ろうと。 ま、まだまだ図鑑として活用できるまでには・・時間が掛かるけど(苦笑) 僕自身、写真撮るモチベーションにもなるし ウチのHP・・見るトコ少ないし~~。。。と。 先日も言った 日本で確認されているスズメダイは100種をちょっと越えているくらい。 沖縄本島でも僕自身、確認そのものは80種チョイ出来ているけど、さぁ~、何種撮れるか楽しみ。 ってところ。
by sensuiannai285
| 2011-01-29 21:01
| 独り言・陸情報
|
Comments(6)
Commented
by
プーさん
at 2011-01-29 23:41
x
その悪い天気にもめげずに、しっかり3本づつもぐっておりました。
久しぶりにクジラの声も楽しめました。そうそう、沖縄はもう桜なんですね。 裏サイトではなく裏ブログ(裏ってのがなんだか・・・)行って来ましたが、こりゃいいですな。 取りあえず、ヒマワリスズメダイをリクエストしておきます! で、次は、水中で見れるようにはならないもんかねえ!! も一つ、名前順だけでなく、似た者同士分類もリクエスト!!!
0
Commented
by
あおいるか
at 2011-01-30 06:01
x
『裏blog』
♪♪面白い♪♪ 携帯で見てるので、時間あるときにじっくりPCで見ますっ☆ それにしても、桜ですか~!! こっちは雪が膝上まで積もってますよ~☆ 車内にスコップとペットボトルにお湯(フロントガラスとか凍ってるので)が必需品です~☆
Commented
by
かおり
at 2011-01-30 21:22
x
桜 いいですねえ。自分の目で見るまでは幻の花ですが。
Commented
by
sensuiannai285 at 2011-01-30 23:28
プーさん
お、阿嘉ですか。今年の冬は寒さも厳しいですが少しづつ、春には向かっていますね~~。 どうしてもブログを利用してるんでレイアウトには制限がありますが(笑) 似た物同士は『属』で集まりますんで、ソコでカテゴリー分けもしていきますね。 で、必要なら少々は文も差し込もうかと思っています。
Commented
by
sensuiannai285 at 2011-01-30 23:30
Commented
by
sensuiannai285 at 2011-01-30 23:31
かおりさん
大丈夫!ちょうど来沖時は見時じゃないかと思いますよ!!
|
by sensuiannai285
島んちゅガイド285メインHP
カテゴリ
検索
以前の記事
2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 最新のコメント
タグ
スズメダイ(772)
その他の魚(735) ハゼ(609) エビ・カニ(600) ベラ・ブダイ(595) ウミウシ(590) その他(357) ヤドカリ(266) ヨウジウオ(222) その他の生物(209) イソギンポ(171) フグ・カワハギ・ニザダイ(148) チョウ・キンチャク(126) イカ・タコ・貝(124) フサカサゴ(116) ヘビギンポ(87) ハタ・ハナダイ(70) テンジクダイ(42) エイ・サメ・カメ(37) 営業!笑(12) 記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||