人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.11.25 業務再開
夏日満喫だった、俺ん休も終わって

今日からゲストと共にダイビング。業務再開。
し、か、し・・・本日

天気は下り坂。。。
朝は天気も良く風もそれほど強くもなかったんだけどなぁ~~。




ま、想定内っす。

ゲストSさん、自他共に認める!・・・いわゆる雨女なワケで。
驚きもしないし、慌てもしない  (ただ・・毎度、笑ってしまう)


いつも色々テーマを持って来店して頂いてるが
外せない、大きなテーマはベラ・スズメ。
今回もそんな感じで、濁々の海だろうが、目的の為に突き進む。



『シロクラベラ』
10.11.25 業務再開_b0100730_22534853.jpg


『オキスズメダイ』
10.11.25 業務再開_b0100730_22585668.jpg

どちらも、沖縄本島・東海岸の砂泥ポイントのシンボル的なベラ・スズメ。



本日のフライトで到着したSさんと合流するまでに時間があったんで
朝一は一人カメラ片手に潜っていた。もちろん、ネタチェック!気分は仕事(笑)
そこで、このポイントでは初確認となる『カマスベラ の幼魚』を撮る事が出来た。
10.11.25 業務再開_b0100730_237047.jpg
海底で揺れるアマモの中をトリッキーな動きで逃げ回るカマスベラの幼魚。。
目で追うだけでも、大変!!タイミングを見計らってファインダーを覗いても

まぁ、見失う、見失う。


この写真の為に30分ほど黙々と
広いアマモ場に手をかざし、泳ぎ回りながら・・やっと撮った一枚。
拡大するとピンが甘かった。。(苦笑)

このコをSさんにも紹介したかったけど
午後には底揺れもキツくなり
見つけることすら出来なかった。。残念。
by sensuiannai285 | 2010-11-25 23:22 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by あおいるか at 2010-11-27 01:00 x
『カマスベラ』綺麗なグリーンですが、やっぱり大人になるとガラッと変わっちゃうんですか?

こんだけ周りのアマモ?にそっくりでトリッキーな動きされたら、見失いますね(笑)

只今東京出張中☆
沖縄で連れてって貰って買ったCDのバンドのライブがたまたまあって今日行って来て、ちょっと沖縄を感じてきました☆
Commented by sensuiannai285 at 2010-11-27 21:05
あおいるかさん
カマスベラ・・成魚は茶系・灰色系・黄色系。。。とってもカラーバリエーションが豊富です。
それぞれ、幼魚期から色が決まってるのか?体色が変化するのか?
僕にはイマイチ不明な点です。ちょっと頭に入れて観察してみま~す。
CD聞き込んで、ライブ行くと、知ってる曲いっぱいでテンション上がったでしょうね~(笑)
お仕事も頑張って下さい~~。


<< 10.11.29 忙しくも充実。 10.11.24 連休明けは俺ん休 >>