ゲスト入れ替わりまして
普段、伊豆を拠点に潜りまくってるNさんとマンツー。
天気もうって変わって、今日はジリジリの陽射しが心地良い。
昨日は昨日、もちろん毎日楽しいけれど、やっぱ昨日のお二人にも
この陽射し・・分けてあげたかった(苦笑)
リクエストに挙がった生物(ハゼ系)を、ガッツリ押さえて頂き
+αに、エビ・カニ・ベラ!チョウ・スズメ!!と。
&・・壁も底も舐めるように目を凝らして。
『クビナガアケウス』(カニ)

が居るよ~。と呼ぶと
そんな僕の横に・・Nさん、『カミソリウオ』を発見。

枯れ葉にソックリなバージョン。
おっと、気が付かなかった!
隣に相方のようなモノも写っているけど
それは、れっきとした海草(海藻?)の枯れたもの。
独り者の個体だった。
負けじと、僕も(笑)『カミソリウオ』を発見。

こちらはサボテングサにソックリなバージョン(雌)
で、こちらは周辺を見回すと・・・

相方(雄)も居た。
この写真は(ソレを)しっかり撮ってないけれど
この雌、育児嚢には卵を抱えていて
パンパンで、パフパフしていた。(意味解る?・・笑)