人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.11.8 一晩で一変
晴れた!!


10.11.8 一晩で一変_b0100730_2050120.jpgやはり

太陽パワーがあると暖かい。
水面休息中。。。
汗びっしょりになるほどに!

思わず・・
昨日、雨だった事も忘れてしまう


KさんTさんバディの最終日。
晴れで締めくくれて良かった。


今日もリクエストの大本命達を
探し回りながら、+αを求め。

ま、何だかんだ
今日メインで観察してた生物は
ここ最近ブログに登場してるモノが多いんで
僕はほとんど写真を撮ってないけど


のんびり。みっちり。遊んでもらった。


『ノトドーリス・セレナエ』
奇抜な形のウミウシ・・
10.11.8 一晩で一変_b0100730_20571243.jpg
まだ、2cm程の小さな個体だった。
(成長すると10cm程になる大型種)

ウミウシは全体的には、まだ数は少なめだけど・・
毎ダイブ、なんか面白い種類に出会えている。ここ最近。
by sensuiannai285 | 2010-11-08 21:01 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by あおいるか at 2010-11-09 06:35 x
『ノトドーリス・セレナエ』ほんとに奇抜☆
イボウミウシとかに近い感じですか?

スカートみたいなトゲトゲ部分はなんかの役割してるのかなぁ

このウミウシが10センチにもなるんですかっ

ちょっと迫力ありそうですね☆
Commented by sensuiannai285 at 2010-11-11 22:07
あおいるかさん
どちらかと言うと、『レモンウミウシ』に近い種類ですが
“堅い”感じはイボウミウシにも似てます(笑)
変な形ですが、何か意味があっての進化なんでしょうね~。
あまりデッカい個体に合うと引いちゃうくらい迫力があるハズ!
“筈”ってのも、なかなか珍しい種類でそうそう出会えないんです。


<< 10.11.11 日々、充実 10.11.7 シトシト雨 >>