人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ
今日も朝は雨模様だった。
・・が、萎えるほどじゃない。

相変わらず、狙いはスズメ、ベラ、スズメ、ベラ、スズメ・・・(笑)
・・が、今日はちょっとハゼも。

10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ_b0100730_20151050.jpg10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ_b0100730_20153096.jpg10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ_b0100730_2023426.jpg













泥ハゼは別腹との事で。


『タカノハハゼ』
10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ_b0100730_20251684.jpg
ちょっと水の淀んだような内湾の浅い水域に多いハゼ。
一匹一匹、微妙に色合いが違い、濃い目の個体など選ぶととても綺麗。
御馴染み、テッポウエビの類と共生する、いわゆる“共生ハゼ”である。



『シロクラベラ』・・・沖縄の方言で『マクブ』と言う。
10.7.30 雨あがりのち・・強烈な晴れ_b0100730_20282359.jpg
『アカジンミーバイ(スジアラ)』・『タマン(ハマフエフキ)』と並ぶ
沖縄では磯の三大高級魚として、重要食用魚。
ベラが重要食用魚!?とよくビックリされるが
マックスに成長すると1m近くになる、巨大なベラ。
見た目には、まぁ、美味しそうではないかも?(笑)


そんなこんなを追っかけてると
午後から強烈な日差しが戻ってきた。

“沖縄の夏”らしい週末になりそう。
by sensuiannai285 | 2010-07-30 20:37 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by プーさん at 2010-07-31 00:29 x
おやー?東海岸?西風なの?
今年は雨の多い7月だし、なんか変な夏だよね。
昨日まで札幌で仕事だったんだけど、雨・雨。
東京に戻ったらまた雨。何かへんだよね。
Commented by sensuiannai285 at 2010-08-02 20:57
プーさん
潮のタイミング見ながら東を楽しんだり西を楽しんだりです。
そちらも「変な夏」ですか?
こちらも寒いくらいに涼しい日があったり、うだるような暑い日があったり
そんな7月でした。台風も出来ないしね~~。
8月は「the夏」になる事を期待しましょう!


<< 10.8.2 八月に突入!! 10.7.29 雨・雨・・雨・... >>