ま、期待ほどは
太陽も顔を出してクレナイニセスズメ。。

っちゅ~ハナシやでしかし!
でも、しっかり雨は上がってくれまして
Mさんとのんびり北部のビーチへ。
相変わらず、神出鬼没だが黄色いハナヒゲウツボも健在である。

しかし、だいぶシミだらけになってしまったなぁ~
思えば、初めて逢った
昨年の8月辺りは青から黄色になったばかりだったのかもしれない。
割と近い範囲に青い個体も3匹顔を出していて

とっても賑やか。
そのうちの一匹はまだ、サイズも小さく
色彩も黒から青に変わって間もないんだろうと見て取れた。

おそらくコイツは・・・
やはり
昨年の10月に出遭った、若齢個体の現在の姿じゃないだろうか?
だとしたら、サイズはそれほど大きくなってないものの
色は青みも増し、吻先のビラビラ(笑)も少し大きくなってる!と感じる。
まだ、チビヒゲだけど、しっかりハナヒゲへの階段は登ってる模様。