人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.4.16 その後
ま、期待ほどは

太陽も顔を出してクレナイニセスズメ。。
10.4.16 その後_b0100730_2102012.jpg
っちゅ~ハナシやでしかし!


でも、しっかり雨は上がってくれまして
Mさんとのんびり北部のビーチへ。




相変わらず、神出鬼没だが黄色いハナヒゲウツボも健在である。
10.4.16 その後_b0100730_21215416.jpg
しかし、だいぶシミだらけになってしまったなぁ~
思えば、初めて逢った昨年の8月辺りは青から黄色になったばかりだったのかもしれない。


割と近い範囲に青い個体も3匹顔を出していて
10.4.16 その後_b0100730_21272632.jpg
とっても賑やか。



そのうちの一匹はまだ、サイズも小さく
色彩も黒から青に変わって間もないんだろうと見て取れた。
10.4.16 その後_b0100730_21483334.jpg
おそらくコイツは・・・

やはり昨年の10月に出遭った、若齢個体の現在の姿じゃないだろうか?


だとしたら、サイズはそれほど大きくなってないものの
色は青みも増し、吻先のビラビラ(笑)も少し大きくなってる!と感じる。

まだ、チビヒゲだけど、しっかりハナヒゲへの階段は登ってる模様。
by sensuiannai285 | 2010-04-16 21:58 | 海の生物雑談 | Comments(2)
Commented by 若奥様@伊良部 at 2010-04-17 15:37 x
次回はハナヒゲ狙いで!!
ウチにも黒が長いこと居座ってくれてますが
青になってる姿を見たことがない。
見てみたいなぁ。
Commented by sensuiannai285 at 2010-04-17 21:11
若奥様@伊良部
こちらでも、ほぼ全ての黒い個体が青になる前・・・
どころか、短いスパンで居なくなっちゃうんですよ~。なかなか貴重な出逢いでした!
是非、次回狙ってみましょう~~。


<< 10.4.17 チギレユキイロ... 10.4.15 それはそれは >>