で、そのモーレツだった南風は
昨日のうちにカジマーイして、北風に。

みるみる
西海岸側は荒れ
東海岸日和に。
昨日は
かなり透明度が
悪い状態だったようだけど
今日はしっかり回復していて
4~5mはあったな!(笑)
今回、二度目の御来店
Bさんとマンツーマンで
のんびり潜ってきた。
Bさん・・・
思えば、前回は
悪い透明度の日に
当たってしまってたので
かなり抜けて感じたんぢゃないでしょう~か?(笑) 『ヤツシハゼ』 ↑
ハゼも遠くから探してアプローチ出来たし
泳ぎ回る魚達もしっかり観察できた。
『クロリボンスズメダイ』は
婚姻色を出してる個体もたくさん見受けられたし
卵守ってる個体も。。。(ちょっと撮りにくい場所だったんで、わかりにくい画像でスイマセン)
そして
もう生まれちゃった『子』なんかも

出始めていた。