人気ブログランキング | 話題のタグを見る
10.4.12 ソヨソヨからモーレツに
昨日は
風もソヨソヨの
太陽ギラギラ。

10.4.12 ソヨソヨからモーレツに_b0100730_2091398.jpg最高の週末だった。


一転

今日は
南風が強く
天気もドンヨリ。


ま、ゲストのいる
週末がコンディション
良かったワケだから
いっか。。ん、イイ!



どっちにしろ
南風なもんで
久しぶりに
西海岸側を攻めた。



GWも間近と言うことで、いくつかリクエストに挙がってる生物の状況も確認しながら。


『ピグミーシーホース』こと
Hippocampus bargibanti (ヒポカンパス・バージバンティ)
10.4.12 ソヨソヨからモーレツに_b0100730_20221471.jpg
現在、一番ポピュラーなピンク色の他に、黄色い個体も確認できている。
10.4.12 ソヨソヨからモーレツに_b0100730_20282121.jpg
黄色い個体が付いている宿主のヤギが幸いにポリプ全開だったので
うっかりにも、間違っても、触れないように細心の注意を払って。


上の二枚は、ガイド中にゲストと一緒にコンデジで撮影。
で、下の黄色は一人で潜ってる時にデジイチでの撮影。


そ、この南風モーレツな中も趣味偏向潜水にも出かけてた。
お気に入りなんかはこっちの方にもチマチマアップしてまいりま~す。
by sensuiannai285 | 2010-04-12 20:51 | 今日の海情報 | Comments(2)
Commented by めろん at 2010-04-12 21:06 x
遊びたいなら働かないといけないものね…。しんどい後には喜びが待っているのね。
ピグミーには出会ったことないのよね‥。出会えるのを楽しみにしていますわ。ところで、ボートのポイントには、ピグミーはいませんの?
Commented by sensuiannai285 at 2010-04-13 23:09
めろんさん
んでもって、やっぱりグータラ生活では生きがいも無いでしょうしね。
ピグミーは、もちろんボートポイントでも狙えますが、そのポイントを狙えるかは・・・天候・海況次第ってワケです。


<< 10.4.14 そして北風に 10.4.10 To Be C... >>